三鷹まちゼミ第7回 「フェルトでサンタを作ろう」新着!!
11/23,26 となりのでこちゃんでは「フェルトでサンタを作ろう」を開催しました。7組の親子、16名の参加「家ではなかなか出来ない事を親子で楽しむことができました」と感想頂きました。小さなお子さんには細かい作業だったの […]
ひとまちここ(訪問看護ステーション) インスタを開設!!
古民家風のお家の中にステーションを構え、訪問看護師があつまり、介護など多職種連携を密に、さっちゃんやでこちゃんなどとつながりながら、暮らしを支えています。予防を大事に 毎週水曜「くまちゃん保健室」では、地域の方に健康相談 […]
御年99歳 祝・白寿!
となりのでこちゃん(通所デイサービス)では、毎月、みんなでご利用所様のお誕生日をお祝いしています。この日はなんと99歳のご利用者様のお誕生日会!!当日は、でこちゃんお手製のフルーツケーキにろうそくを刺して、サプライズでお […]
グレースケア 住まい事業はじめます!
旧特養ホームどんぐり山も「福祉Laboどんぐり山」に生まれ変わった日。4人部屋だったところを占拠して、相談・ケアプラン事業所と住まい事業を始めます。 大きな施設もいいけど、まちなかに増えてる空き家・空き室をもっと活かせな […]
福祉の仕事(就職フォーラム)に出展?♪11/23(木・祝) 13時~16時 ブースはF16
今年は、東京都が主催する福祉業界に特化した合同就職説明会に参加します。 メディアやSNSなどを見て、ちょっと一風変わったグレースケアに興味があるけど、勤務実態がよく分からないとかどんな人が働いているのか? 等など直接聞け […]
整理収納フェスティバル2023に参加しました
10/27日(金)、28日(土)に行われた「整理収納フェスティバル2023」に片づけ事業部が参加しました! 「整理でつながる 整理でひろげる」をテーマにした本会。16回目となる今年はoviceとzoomにて、オンライ […]
採用オンライン説明会の今年最後ご案内!11月,12月
数ある企業・団体の中からグレースケアに関心を寄せていただきありがとうございました。今年も、皆様の疑問を解消できる採用説明会を展開できるよう一層励んで参ります。11月は個別以外でも他社との比較できる ”三鷹市福 […]
福祉バザー 出店します!(場所:元気創造プラザ)
今年も、11月19日(日)三鷹市社会福祉協議会主催の 福祉バザーが開催されます。グレースケアからは アロマハンドマッサージやとなりのでこちゃんのみなさんが作った手工芸品などを出店しますので、お近くの方は是非お寄りください […]
ヘルパーのお仕事に興味のある方へ!合同会社説明会に参加します!!(11/18)
介護の仕事に興味はあるけど、なかなか直接電話するのはちょっと気が引けるなぁ~ という方に朗報です。三鷹市内の介護事業所などが集結して色々なお話が聞けます。グレースケアは「できない理由より、するための工夫を探す!」をモット […]
10/27(土)、28(日)整理収納フェスティバルに、お片付け事業部参上!!
今年も、グレースケア 片づけ事業部がブース名「片づけヘルパー」として、アドバイザーマルシェに参加します。今年は、ハウスキーピング協会設立20周年という事もありますので、整理収納だけではなく、得意分野を掛け合わせた30名が […]
認知症のご家族を介護されている方へ”いいひとメソッド”試してみませんか?
すばる舎発刊グレースケアレジェンドスーパーヘルパーの 藤原るかさんが デイサービス管理者で認知症ケア実践指導者として活動される坂本孝輔さんと共同出版された本をご紹介いたします。「認知症とは・・・」みたいな理論的な、堅っ苦 […]
「まちゼミ」講座一覧 受付は10/20~
毎年恒例の「まちゼミ」に出展いたします。 三鷹商工会主催のイベントで、地域のお店が一斉に少人数制の講座を開き、普段なかなか知ることのできない専門的な知識や情報をお客様にお伝えします。グレースケアからは”となり […]
「月刊ケアマネジメント」で語る!!暮らし全般を支えるケアとは?
ケアマネ向けの雑誌『月刊ケアマネジメント』(9/30販売)、頼れるお助けマン特集で、ゴミ屋敷・買物難民・消費者被害など、制度がカバーしない対応の1つとしてグレースケアの保険外サービスとペットケア事業が紹介されています。老 […]
「家に帰りたい」というT様の希望を叶えたい。
Case お看取りケア訪問介護には出会いと別れが付き物。中には「お看取りケア」として、最期の数週間にお付き合いすることもあります。今回は、末期ガンのT様をお看取りしたケアをご紹介します。「家に帰りたい」というT様の希望を […]
祝!! 敬老の日 となりのでこちゃん 美味しいものをたべて益々ご長寿♪
「グレースケアは、100歳をこえる素敵なご長寿さんを筆頭に、多くのおじいちゃん、おばあちゃん支えられてお仕事をさせていただいています。明日は、敬老の日ということで、となりのでこちゃんでは 日頃の感謝を込めて、敬老御膳を作 […]
くまちゃんハウスで’’医療的ケア研修’’のご案内♪
ヘルパーを対象とした、医療的ケア研修のご案内です。自宅学習と半日の演習、訪問先での実技になります。グレースケアでは、病院ではなく、住み慣れたご自宅で多くの方が自分らしく暮らしていけますように、吸引や経管栄養が必要な利用者 […]
8月の全体ミーティング研修
グレースケアでは毎月、全事業所合同で全ヘルパーさんが参加できる研修会を実施しています。8月は 緊急時対応について~誤嚥性肺炎・脳卒中・熱中症~ 疾患ごとの緊急時の対応について事例をもとにグループワークをして意見を出し、ひ […]
7月22日に夏祭りを開催しました!となりのでこちゃん
前日まで、チラシを利用者さんが作ってれたり、スランプラリーなど、地域の方とも協力し、準備しました。当日は、炎天下のなか、地域の子どもたちや利用者さんの御家族など、30名ほどが集まってくれました。 子どもたちの顔が見えると […]
7月の全体ミーティング研修
グレースケアでは毎月、全事業所合同で全ヘルパーさんが参加できる研修会を実施しています。7月は外部講師(公益財団法人 介護労働安定センター東京支部 から 株式会社ねこの手代表取締役 伊藤 亜記様をお迎えして研修を行っていた […]
でこちゃん夏祭りを開催!! 7月22日(土)13:00~15:30
フランクフルト、ヨーヨー釣り、スーパーボールづくりなど行います。せんべいの駄菓子屋さん・むかいのさっちゃんとも協力し、スタンプラリーも同時開催~♪お子様だけの参加も大歓迎です。 となりのでこちゃんのご利用様は喜んでお仕事 […]
採用オンライン説明会の夏のご案内!7月
数ある企業・団体の中からグレースケアに関心を寄せていただきありがとうございました。今年も、皆様の疑問を解消できる採用説明会を展開できるよう一層励んで参ります。引き続きよろしくお願いいたします! オンライン説明会では、新卒 […]
くまちゃん保健室企画のご案内です。
来週28日㈬10:45~七夕笹飾りづくりを実施します。ご参加、見学、予約は不要です。お待ちしています。10:00からのヨガレッスンは実施しています。お問い合わせ:0422-24-9275 /hmcoco@g-care.o […]
そろそろおでかけしませんか?
おでかけ事業部のチラシがやっと出来上がりました!!創立15周年を迎える グレースケア では、普通の介護事業所とは異なり、ご利用者様の望む生活をご案内できるようにおかたづけ事業部、おいしい事業部、ペット事業部、ロボット事業 […]
『1日10分でおうちがキレイに! シンプル&最強片づけ術』4月25日発売
片づけ事業部・永井美穂さんの新刊『1日10分でおうちがキレイに! シンプル&最強片づけ術』(ゼロワン出版)が4月25日に発売されました! 片づけヘルパーとして2冊目の書籍です。片づけの苦手な方が取り組みはじめるきっかけに […]
認知症ケア 公開セミナー「認知症の人が主人公のケアとは」を終えて
3月27日 全体ミーティングにて、認知症ケアに力を入れていらっしゃる、二本木交茶店(地域密着型デイ・瑞穂町)の坂本様をお招きして、オープンセミナーを開催しました。参加したスタッフなどからは参加してよかったなどの感想が寄せ […]
本日はお日柄もよく、カメのお散歩には最適!! (^-^)
亀好きのスタッフが、「”むかいのさっちゃん”のお部屋からご利用者さんがリビングに出てきてくれたらいいな」と思い飼い始めたのがきっかけの、クサガメのさっちゃん!!(きっと、1歳半ぐらい?) いまは、 […]
認知症ケア 公開セミナー「認知症の人が主人公のケアとは」
ご利用者様もスタッフも、どちらも幸せに生きることを目指し、特に認知症ケアに力を入れていらっしゃる、二本木交茶店(地域密着型デイ・瑞穂町)の坂本様をお招きして、オープンセミナーを開催します。ご家族がご高齢になられ認知症にな […]
研修費補助制度で資格取得をサポート!
春は出会いの季節!ということで、個性豊かな利用者さんと出会いに行きませんか? 一緒に過ごす中で、昔の経験談や故郷の思い出を聞かせていただいたり、利用者さんから「来てくれてよかった」「100歳まで生きるからよろしく!」と嬉 […]
採用オンライン説明会の春のご案内!3月4月
数ある企業・団体の中からグレースケアに関心を寄せていただきありがとうございました。今年も、皆様の疑問を解消できる採用説明会を展開できるよう一層励んで参ります。引き続きよろしくお願いいたします! オンライン説明会では、新卒 […]
おすすめ本『天路の旅人』沢木耕太郎著 新潮社
グレースケアには約800冊の図書があり、 ものがたり事業部が管理しています。よい本、紹介したい本、たくさんありますので、今回もこちらのお知らせでスタッフのレビューとあわせて紹介していきます。さて、今回おすすめしたいのは、 […]
採用オンライン説明会のご案内!1月
あけましておめでとうございます!昨年は採用説明会に10名以上の方にご参加いただきました。数ある企業・団体の中からグレースケアに関心を寄せていただきありがとうございました。今年も、皆様の疑問を解消できる採用説明会を展開でき […]
広げよう!「心のバリアフリー」
今回、グレースケアが“東京都「心のバリアフリー」サポート企業”に登録されました! 「心のバリアフリー」とは、全ての人が社会参加できる環境をつくるため、考えたり行動したりすることです。 その実践をより広げていくために、従 […]
「クロワッサン 特別編集 新装版 介護の『困った』が消える本」12月21日発売
2022年12月21日発売の「クロワッサン 特別編集 新装版 介護の『困った』が消える本」にて、片づけ事業部の永井さんが片づけ術をレクチャーした「実家の片づけ」実践レポートが掲載されています。親の”思い“を大切にした片づ […]
三鷹市介護職員永年勤続表彰!!
2018年度から始まった「三鷹市介護職員永年勤続表彰」。市内の介護保険サービスを行う事業所で勤続5年、10年、20年の方を対象に表彰する取り組みです。 少し前になりますが、今年度、グレースケアでは14名のヘルパーが表彰を […]
くまちゃんハウスで’’医療的ケア研修’’のご案内♪
ヘルパーを対象とした、医療的ケア研修のご案内です。自宅学習と半日の演習、訪問先での実技になります。病院ではなく、住み慣れたご自宅で多くの方が自分らしく暮らしていけますように、吸引や経管栄養が必要な利用者さんに入れる人を増 […]
お子さん同伴(笑)でもOK!! な職場。となりのでこちゃんで介護チャレンジ、チャレンジ中!!
東京都が就労サポートをしている”TOKYO かいチャレ”東京都では介護業界で働いたことがない幅広い年代の方々に、インターンシップを通じて直接訪問していただいて職業体験していただき、実際の介護業務や […]
三鷹まちゼミ第6回 11/26 ☆LOVOT・ロボホンと遊ぼう!☆ ロボット事業部
鉄腕アトム、ドラえもんなど、アニメやゲームの世界では、人と共生するロボットはすっかりお馴染みの光景です。 2001年宇宙の旅という映画でも、ロボットが反乱を起こしたりしてましたが、今はもう2022年。 現実社会でもロボッ […]
アンコール放送決定!! NHK ETV 12月2日「離れて暮らす親が心配」
2022年7月29日にお片付け事業部、永井さんが出演したNHK Eテレ”あしたも晴れ! 人生レシピ”「離れて暮らす親が心配」が、大変好評につき下記日程でアンコール放送決定! 離れて暮らす親が心配な […]
12月のグレースケアの採用オンライン説明会のご案内!
今年最後のNPOグレースケアの採用説明会を開催いたします。新卒生、既卒生※のほか、年齢問わず、一般の皆様も募集対象となります。正職員、非常勤職員、複業など、多様な働き方を用意しています。介護、福祉、まちづくりに関心のある […]
おすすめ本 『シンクロと自由』村瀬孝生著 医学書院
グレースケアには約800冊の図書があり、 ものがたり事業部が管理しています。よい本、紹介したい本、たくさんありますので、今後もこちらのお知らせでスタッフのレビューとあわせて紹介していきます。 さて、今回おすすめしたいのは […]
11月19日(土)、三鷹産業プラザにて「三鷹市福祉のしごと相談・面接会」に出展します
グレースケアでは以下の職種を募集しています。・ケアコーディネーター・相談員およびカウンセラー・ホームヘルパー・ケアスタッフ採用担当者が仕事に関する疑問や質問などにお答えします。職場見学の相談もできます。福祉の資格のことや […]
三鷹まちゼミ第6回 11/13(日) ☆張り子のサンタさんを作ろう☆ となりのでこちゃん
今日はとなりのでこちゃん2回目の講座となりました。 参加された方からは、お子様やおばあちゃん達と夢中でおしゃべりしながら楽しい時間を過ごせました。小学生がクイズを出してくれたり、ご家族のお誕生日やエピソードなどたくさんお […]
地域体験学習会 お医者さんのたまごさん(学生)とご利用様の交流
11/10(木) 杏林大学の医学部生6名が、地域体験学習の授業で来られ、となりのでこちゃん(民家型デイ)、むかいのさっちゃん(ケア付きシェアハウス)や、ご利用者さんのお宅にお邪魔して、地域に住む方々やケアのことをみて、病 […]
三鷹まちゼミ第6回 11/6(日) 「親とケンカしない片付け」
片づけ事業部まちゼミ 毎年恒例の年末年始帰省前に知っているとお得情報「親とケンカしない片づけ」 対面講座開催しました。 親と同居しているから、イライラする事。 離れているから心配のあまり、口を出し過ぎてケンカになる事など […]
三鷹まちゼミ第6回 11/6(日) ☆張り子のサンタさんを作ろう☆ となりのでこちゃん
今年も三鷹まちゼミに参加しました。申込み前からフライングで、申込みもある位、興味を持って下さる方が申込みしてくれました。 でこちゃんの利用者さんには、子ども達が来るからと、下作業を事前にお願いし、ひとつひとつ丁寧に作って […]