2019年5月
三鷹消防署にて、ヘルパーが上級救命講習を受けました
4月28日、三鷹消防署にて10名のスタッフが上級救命講習を受けました。 14日には12名が更新者向けの再講習(3時間)を受けていますが、今回は丸一日(8時間)。長丁場でしたが、講師の熱血な指導で、楽しく集中し […]
「認知症にやさしいまち三鷹」 実行委員に選ばれました
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせる…そんなまちを目指して取り組まれている「認知症にやさしいまち三鷹」。 これまで、イベントの開催や認知症サポーターの養成、パネル展示などが行われてきました。 […]
ナースさくまの家、畑のリニューアルで新鮮な野菜!
ナースさくまの家には裏庭に畑があり、いろいろな野菜を育てています。 先日は小さいブロッコリーをたくさん収穫しました。 通常、ブロッコリーはつぼみを採ったら終わりなのですが、肥料 […]
新入社員のご紹介♪ 関西発のヘルパーが、まちで新たな冒険に!
はじめまして。4月1日より入社しました中田大生と申します。 今年の3月に大学を卒業し、大阪から上京してきました。 早くもソースの味が恋しくなり、となりのでこちゃんでたこ焼きパー […]
庭と畑の実りをいただきます! となりのでこちゃん
庭に自然に生えてきたよもぎを摘んで、お団子を作りました。 まず茹でたあと、Sさんから細かく刻んだ方がよいとアドバイス。なるほど包丁で細かくしてから、すりこぎで潰しました。  […]
台湾医科大学で日本の介護を講演
昨年からグレースケアで働いている陳冠志が、3月に台湾に一時帰国した際に、台北医学大学と台湾北部にある基隆病院にて、日本で経験した介護について講演をしました。 台北医大は難関私大。陳も […]
井の頭動物園でヘルパーと大満足^^
5月2日、ナースさくまの家にご入居中の芝礼子さんと一緒に、井の頭動物園へお出かけしてきました。 朝は雨雲が広がっていましたが、みんなで作った特製てるてる坊主のおかげか、入園したころ […]
吉祥寺オフィスに新メンバー登場
こんにちは。 グレースケアでは、主に武蔵野エリアで働いています。 もともとパソコンなどが得意で、以前は病院のシステムづくりや、連携センターのデータベース化の仕事をしていました。一度体調 […]