日時: 2019.10.22更新
カテゴリー: まちづくり
10月19日、牟礼けやき児童公園で朝のくま市を開きました。
刈谷珈琲店、sublime三鷹台店、wata焼き菓子、いのいちベーカリー、JA東京むさしなど市内の皆さまがご出店いただきました。
三鷹産のパッションフルーツを使ったバターや、こだわりの珈琲、朝の寒さに染み渡るスープをはじめ、市場には地域ならではのユニークな商品が並びました。

また、イベント前から実施していたポスティング作戦が大成功!
ご近所のみなさんがたくさん足を運んでくださり、市場も大盛況となりました。
朝市の目印!黄色の幟から、お店屋さんの看板、チャーミングなテーブルクロスまで全部こどもたち手作りです。

この日のためにがんばって作りました!
夕方くま市で培ったセールストークも炸裂し、たくさんのお客さんに珈琲の販売をおススメできました!
地域で生活する多様な人々が共に暮らすことができる「地域共生社会」の実現がうたわれています。
理念実現のため、高齢者から子どもまで幅広い世代のつながりを生みだす「多世代交流」が注目されています。
これからも多様性を尊重する水平的な地域作りの担い手として、まちづくり活動にも積極的に参画していきます!






