日時: 2018.11.16更新
カテゴリー: まちづくり
10月21日、みたかソーシャルマラソンが行われました。
まちを楽しみ、人と人とがつながるイベント「ソーシャルマラソン」
略してシャルソン。
カフェにギャラリー、お蕎麦屋さんに畳屋さん、天文台に水車農家など、
市内に35か所のポイントが設けられ、
走っても歩いてもバスやタクシーでもよく、自由に周って楽しむ趣向。
今回はとなりのでこちゃんも、
給水ポイントならぬ”給マッサージポイント”として参加しました。
当日は晴天に恵まれ、自転車に乗った参加者たち大勢立ち寄ってくれました。
家の外にピクニックテーブルとイスを持ち出し、心地よい日差しの中、
希望者にアロマハンドマッサージを提供しました。
他のイベントでは女性に行うことが多いですが、今回は男性の方が多く、
汗をぬぐいながら体験していただけてよかったです。
参加者のみなさんは揃いの褐色のTシャツで、
すれ違いざまには「シャルソーン!」と声を交わし、とても賑やかな一日に。
でこちゃんの利用者さんも一緒に外に出て、
日光浴しながら交流を楽しめてよかったです。


