まちづくり
とまり木no遠足 ~みんとしょ「エンミチ文庫」に行こう!~
みたか多世代の家1階にオープンする会員制コミュニティ「とまり木」。
「とまり木」は、さまざまな世代や背景を持つ人々が交流できる場所です。
今回は、とまり木の活動の一環として、昨年23区にオープンしたばかりのみんとしょ「エンミチ文庫」への遠足を企画されました。
「エンミチ文庫」は、デイサービスと学童の真ん中にある、世代を超えて人々が集う素敵な場所です。
ごちゃまぜの仲間として、また、あなただけの「一箱本棚」を作るためのヒントを探しに、一緒に見学に行きませんか?
みたか多世代の家グレースケアのおいしい事業部もお手伝いしています。
とまり木とは?
とまり木は、みたか多世代の家1階にオープンする会員制コミュニティです。
みたか多世代の家のあり方に共感してくださる方、いろんな世代や背景の方たちとのゆるやかなコミュニティにご興味のある方、ご自分を受けとめてくれるホッとできる場がほしい方、そんな方々が集まる場所です。
3月27日(木)11:30~15:00
〈集合〉 11:25 門前仲町駅出口6番の階段の下
〈スケジュール〉
ランチ~深川不動尊お詣り~エンミチ文庫見学
〈参加費〉
無料、ただしランチなど実費
⭐お申し込みはコチラ
https://forms.gle/GVULCgN6TvQLhDX68