Copyright © NPO GRACE-CARE All Rights Reserved.

活動・お知らせ

ACTICITY・NEWS

となりのでこちゃん

となりのでこちゃん合唱団♪

 

「となりのでこちゃん」に合唱団ができました!

きっかけは、有料老人ホームに住むKさんが、グレースケアの鈴木ヘルパー(自費)と一緒に、でこちゃんに遊びに来てくれたことでした。

Kさんらは、いつもDVDに合わせて2人で歌っていましたが、もっとたくさんの人と歌う方が楽しそうだと、仲間探しに来てくれたのです。

 

 

 

 

でこちゃんの利用者も歌好きぞろいで、合唱団が始まりました。

鈴木ヘルパーが弾くキーボードに合わせて、「里の秋」や「もみじ」、「赤とんぼ」などの唱歌を歌っています。

「こんな歌、知らないよ〜」と初めは言っていたPさんも、他の皆さんが歌っているのを聴いているうちに自然と口ずさみ、「昔の歌は歌詞がいいんだよね〜」と感慨深げにされていました。

 

 

 

 

 

歌詞カードもでこちゃん常連Sさんの手作り。

もともと看板等の文字を書く仕事をされていたSさん。「字を書くのは得意なの!」と、ダイナミックで伸び伸びとした字で次々書きます。

背景のとんぼやもみじは他の利用者さんが切り絵で貼ってくださり、その工夫にはたまげました。

 

 

 

 

鈴木ヘルパーからは歌の歴史も説明してもらい、歌の情感がさらに深まっています。

さらに一人ひとりが好きな曲を歌ったり、全員で二部合唱してみたり、呼吸や発声を鍛えながら、いつかステージでのデビューも!?

歌のお好きな方は、ぜひ月曜日にでこちゃんへ!